兵庫 : トラピク。
印刷用表示 |
テキストサイズ 小 |
中 |
大 |
※旅行写真→トラベルピクチャー→トラピクっていう。。
HOME
>
兵庫
2009年10月12日
車窓から海が見える。
ちと電線がジャマかな。。
わかりやすい標識。
駅からまっすぐお城が。
無料でここまで見える。
入るとすぐに立派な門。
怪談で有名なあの井戸。
詳しい解説はこちら。
鉄砲・弓矢攻撃用の穴。
撃つべし!撃つべし!
腹切丸の入り口。。
さっきの壁の反対側。
城壁に住み着いた子猫。
落とされたらここで腹切り。
混んでたらここで長蛇の列。
近くで見るとハンパねぇ。
こっちの角度もいいなぁ。
城を支える大柱。
ホント頭上注意です。
下に見えるは西の丸。
家紋ってデザイン結構イカス。
この角度もいいねぇ!
チラリズム天守閣。
緑にも映える天守閣。
西の丸の超絶長廊下。
西の丸から見てもいいねぇ。
西の丸の個室に泊まりたい。
土産品に人生を学ぶ。
昼食は三宮でステーキ。
この後ご飯、味噌汁、野菜も。
三宮に行った際はぜひ。
夕飯はゴーゴーカレーで締め。